日曜の予定のひとつであった「とーちゃんの散髪」。実はずっとカットしてくれている美容院の女性が出産で夏までお休みで「どうしよう」と悩んだまま放置になっていました。しかし「切りたい、うざい」と親父がやたらうるさいので、仕方がないので近所の美容院にでも行ってきぃや〜と駆け込んでみることになったのです。
これ、ぼーぼー放置の頭。この後近所の美容院に出かけたのですが「いっぱいでダメやった」と早くも断念。「で、どうすんのさ」と聞いても「わからん」ならしい。坊主にするだけやねんからバーバーでいいと思うんだけど、「違うの、ボクのはおしゃれ坊主なの」らしく、高いお金払って美容院に行くそうです。へー。
で、結局ぼーぼー頭のまま、カジュアルなイタリアンへ。サイゾーはほれ、美容院でセレブコースですからぁ、私たちも安心してランチできます。これ徳島産トマトのカプレーゼで、めちゃくちゃ甘かった☆フルーツぅな感じ。
こちらは持ち込みのバルベラダスティです。「アンタっ、もう、1996がわかるように写真撮ってやぁ」という親父のリクエストでどアップ。どやっ、これで満足かっ。
「エビフェアやってるんで、良かったらどうぞ」と店のお兄さんに勧められ、小エビとアボガドのカクテルをオーダー。「アルファさんもカラオケ合流するって」と言うと、「え?ボクはカラオケなんて行かないよ〜」ってまだ言うてるし。
「カラオケってエコじゃないやん。ボクのようなエコな人間には…」と何や言うてますけど、放っておきましょう。だって行ったら行ったでどないなるかわかってますからね☆そう、皆さん、ご想像の通り・・・
弾いてましたよ〜ん。あんたが一番フルで楽しんどるがな。ということで無事にカラオケを堪能できました。あ〜スッキリ♪
【本日のおまけ:歌いましたで♪】
私とアルファさんもいろいろ歌ったのですが…
アルファさんが歌ったこの曲、わかります?堀内孝雄じゃないよ、杉山清貴なんだよ。これでもずいぶん前の映像らしいです。へー、こんなことに。
私は追悼スーちゃんでキャンディーズからこの曲をセレクト。わかるかなあ、ふふふ。
で、ルパンね。お目当ての「Love is everything」も歌いましたけど、こちらは愛のテーマ(水木一郎バージョン)。ルパ〜ン♡