さて、東京までの2時間あまりのこの時間を有効に使いブログを書きますが、ネタが2つあるねんなー。ひとつは漢方について。もうひとつはとーちゃんのダイエット進捗について。どっちがいい?‥‥‥‥わかた、とーちゃんのその後な。7月25日の親戚の結婚式を目指したダイエット作戦、急展開をみせたのでご報告します。
あれからもとーちゃんはしっかり糖質制限を続けてまして、今月に入ってからは早朝ウォーキングもはじめました。私の忠告を受け止め、シューズもウエア(ユニクロやけどな)も買ってほぼ毎日ご機嫌さんで歩いています。しかし結婚式まであと2週間となり、「そろそろあのスーツのパンツが入るか確認しとかなあかんで」となりまして、この週末穿いてみました。で、無残にもあきませんでした。ウエストが締まらないのです。
酔うてたこともありますが、この親父、どれだけグダグダ言うてたか。「ボクこんなに頑張ってるのにい」「あーあやりきれへんわ」「いけてると思ってんけどなあ」と女に一方的に別れを突きつけられたかのようないじいじぶり。「まあ1ヶ月やからな、しゃあないわ。時間が短かすぎる。このままちゃんと続けたら秋には腹ぺたんこやろうけどな」と言うてもずっといじいじ。あーイラつく。酔うてるとはいえ、不毛な会話嫌いやねんワシ。
ともかく、このままではスーツが入らないことは明らかなので昨日さっそく買いに行きました。入らなくなったスーツと同じ店で買ったので履歴が残っていて、前のはウエスト74センチ。今回のは78センチに。「悔しいけどちょうどええわ」となり、気を取り直した親父と遅めのランチにイタリアンへ。
すると珍しく野菜の料理を「おいしいおいしい」と言いながらいつもより旺盛な食欲をみせる親父。旨味とかコクを強く感じるようになってるらしく「糖質制限で飢えた状態にあるからかなあ」と納得しました。「でさあ、スーツ買ったことやし、もう糖質制限やめてもええねんで。しんどいやろ?無理せんでええで」と言うと「いや!続ける!」と断言。さらに「結婚式まであと2週間あるし、もしかしたら今日買った新しいスーツは袖を通すことなく終わるかもしれんで☆」とわけのわからん自信をぶつけてきよる。1ヶ月で体脂肪はマイナス10%、体重は3キロ落とした親父のダイエット計画、諦めずにまだしばらく続きそうです。