2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、マックちゃん生きてます。よかった〜。ほ。あれから特にトラブルもなく、元通りな感じやけど、言うてアップルですから〜、さんざんやられてますから〜、油断大敵ですわ。ちょっとでもヤバっと思ったらヨドバシに走ろ。くらいちょっと腹くくってます。…
さて、昨日の火曜日。ニュースでもさんざん報じられていたように、近畿地方は局地的な豪雨に見舞われ、大阪市内と言えども瞬間に暗雲に覆われ、風と雨が舞い上がるものすごい天候になった、会社の中から外を眺め、「えらいこっちゃやな〜」と人ごとのように…
何?このオニのような暑さ。びっくりするわ。もうどないしたって暑いねんから、あきらめた。タンクトップと短パンと首にタオルでもうこれ以上どないもでけへん。あまりの暑さに笑いさえこみあげてくる。へらへら〜〜〜。 と笑っていても気持ち悪いので、昨日…
火曜日のウナギ戦争を、見事に「氷を買いに行かせる」というスゴ技で終結させた私。ふふ〜ん♪とご機嫌でいたのだが、実はこのウナギ、もう一匹冷蔵庫に残してあった。とーちゃんが「ウナギを連続で食べたらもったいないから、木曜日に食べよう」と言うので、…
うちの妹たちと母親がこの3連休を使って高知に帰省し、お土産に天然(と言われる)ウナギを買ってきてくれた。ホントに天然のウナギなのかどうかわからんが、間違いなく大阪のスーパーで売っているウナギとはひと味違う。身も皮もごつくて弾力があり、味も変…
おはようございます。三連休最後の日でございます。うちは旅行にも行かず、あづい〜と言いながらダラダラしているばかりの連休。昨日は昼からチコっと外出する予定だったので、何やかんやとしていたらピコピコっとメールが。見れば子どもを連れて高知に帰省…
昨日の土曜日は、珍しくとーちゃんがお友だちのお家にお呼ばれして昼からお出かけ。。。。ってこ〜と〜は〜、うひょ〜私とサイゾーの2人っきりなの〜♪♪♪いつもテレビの前にかぶりついている親父がいないなんて、なんてすっきり静かに過ごせるのかしら〜!!…
おひさしぶりっす。今週はめちゃくちゃ忙しくてなかなか更新できませんでした。えへっ。しかしまあ、毎日暑いっ!うちはリビングでクーラーをかけないので、暑さと戦うためにひたすら泡盛飲んでます。氷解けるの早い早い。汗だらだらかいて、首にタオル巻い…
訂正、「バスコ風」鶏の煮込みではなく、「バスク風」なんだそうです。 で、土曜日、昼間に会社に出ていたら、とーちゃんからメールが。「晩飯はリヨン風牛肉のあたたかいサラダと、バスク風鶏の煮込みです」と書いてある。んん?リヨン風のあたたかいサラダ…
最近、サイゾーネタが多いな〜。いかんいかん、うちは「たまに犬」ブログなのに。なので、今週の「飲んで、飲んで」シリーズを振り返ってみましょう。どんなんかな〜?! 日曜日、サイゾーと公園で遊んで帰った後で泡盛を飲んでる風景。ご機嫌な私はなぜかパ…
日曜日、昼間はサイゾーをホテルに預けてチコっと用事で外出。昼2時を過ぎて用事が終わり、近所のイタリアンで遅めのランチを食べる。ランチといっても、もちろん酒付き。暑いのでビールをくいっと行ってから、白ワインのボトルをさらにクイクイ。とーちゃん…
あ〜つ〜い〜!! あついっ!!! いろんな言い方してもやっぱりあつぇ〜!!!梅雨は明けたのかい?梅雨前線はどこにいったんだい?もう真夏に突入したと思っていいのかい、気象庁さん。ウチは窓を開け放すとわりあい風が通るので、基本リビングではクーラ…
この一週間、とーちゃんはずっと飲み会続き。なので、酔っぱらいのただのおっさんと化して帰ってき、「う〜酔うてないで〜」とぐだぐだいいよる。ホンマ、酒飲んでぐだぐだするおっさんてサイテーやな、と自分のことは思いっきり高い棚の上の載せてあえて言…
サイゾーを毎日会社に連れていっているが、お散歩に出るのは6時をまわった夕方のみ。どれだけオシッコしたくても、う○ちでお腹がパンパンでも、会社でトイレをしないので夕方にならないとサイゾーは排出不可能。なので、6時になると「そろそろ行きましょうよ…