十杯機嫌 〜飲んで飲んで、たまに犬〜

酒好きふたりと酒嫌いな犬。

ああ、TOKYO。

昨日はお仕事で東京に行ってました。8時台の新幹線でまず東京事務所に入ってボスと合流して打ち合わせ先の新宿方面へ。電車で移動したんですけどね・・・











あれやね、東京におる人って電車であんまりしゃべらへんのね。しーんとした車内で私とボスはひそひそしゃべっててんけど、静かやね。1人で行動している人が多いのかもしれんけど。「そうなんよ、東京の電車で昔ボクが友だちとしゃべってたらな、気ぃついたら他誰もしゃべってなくて、まあ浮いたこと。目立ったこと」ととーちゃんも言う。大阪の電車の中なんて、2人以上おったら大人も子どももみんなしゃべってるよ。何が違うんだ?











打ち合わせを終えて新宿方面のデパートで遅いお昼ご飯を食べることになり、エスカレーターで上のフロアに上がって行ったとき、あれ?と思った。「ねえボス、このデパート、東京のやからもっとスゴいんかと思ってたら、あれでんな、近鉄みたいでんな」と言うと「いちいち大阪に置き換えんでええわ」と言われた。てへへ。近鉄並にお年寄りのお客さんが多くて、近鉄の中でも上近(上本町近鉄)に近い雰囲気。しかし圧倒的に違うのは、そのお客さんの数よ。平日の昼間というのにとても人が多くてどのフロアも賑わっている。「数の論理やなあ」と東京と大阪のスケールの違いを実感しました。大阪、がんばらんと!












あとこれは東京の話じゃないけど、新幹線の中で「むむ」と思ったのは、その電信柱と鉄柱の数のすごさ。皆さん、今度昼間に新幹線に乗ることがあったら、ちょっと窓の外を覗いてみて。田んぼの中でも、山の中でも、川を渡ってもず〜〜〜〜っと見渡す限りの電信柱。なんと原始的。「日本中で何本あるんやろ?」「この微妙なたわみが計算され尽くした形なんやな」「台風でも倒れへんのがすごいな」と感心しまくってました。電気という日本のインフラは、あのおびただしい数の電信柱が支えているのですね。











てなことで、いろいろな気づきのあった日帰り東京出張でした。東京、今度はゆっくりいろんなところを見てまわりたいな。そうそう、工事中のスカイツリーも遠くからでしたが見ることができましたよ。その話をとーちゃんにすると「何がうれしいかっ!そんなもの見て楽しいかっ!塔と言えば通天閣じゃっ!!」と対抗心を燃やしてメラメラしてました。気持ちはわかるけど、やっぱり見るとテンション上がるよね。やっぱり東京行くなら、親父抜きか〜。