十杯機嫌 〜飲んで飲んで、たまに犬〜

酒好きふたりと酒嫌いな犬。

虚無蔵氏に学ぶ。

気がついたらお腹に浮き輪がついてました。川流れをする8月にはまだ早すぎるよ、とっとと萎みなさいと声をかけても浮き輪は私の中央に居座っています。これやからBBAは困る。生活習慣を変えてるつもりはないのにいつのまにかブクブクしている。油断も隙もあったもんやない。一年前には普通に履けてたボトムが不細工なラインになり、「はて」と途方に暮れています。

 

通常の私の1日の食事は、半合で作ったおにぎり2つを朝と夕方に食べ、昼はおかずだけの弁当と味噌汁、夜は親父メシ(毎日Twitterに上げてます)が基本。お菓子はたまにつまむけど、なんちゃらフラペチーノとかモリモリのケーキとかそんなものは長年口にしていません。だのに〜な〜ぜ〜? 加齢による代謝ダウン、運動量の圧倒的不足が理由やわな。それしかないわな。身体がこの習慣に慣れてしまい、貪欲に燃焼することを忘れてしまっている。これはもう新しいカツを入れるしか方法がないのでしょう。

 

新しいカツをどうするか。ウォーキングやジョギングはいらちな性格に合わず、楽しくないからやりたくない。やりたいなと思うのはキックボクシングで、割に手足が長い方なので向いてると思うねんなあ(勝手な想像)。せやけど通うにはお金も時間もいるので、本気の覚悟を決めんと難しいわな。まあ手始めにYouTubeに上がってる10分エクササイズでもやってみるか。とはいえ夜中にリビングでやるのは滑稽か。向かいのマンションの人に笑われそう。。。と堂々巡りをしながら泡盛を飲みつつ、バランスボールに乗ることだけをちょいちょい始めました。これやから何も変われないのよね。

 

虚無蔵さんが言うてたやないか。「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」と。「そなたが鍛錬し培い、身につけたものはそなたのもの」と。日々鍛錬あるのみ。これ飲んだら痩せるとかこれだけ食べたらとか、そんなものはまやかしでござる。信じられるのは己の行いのみ。まずは10分エクササイズから始めるかー。親父メシも8月までは少なめでよろしく!

 

 

こんなものまで。

このゴールデンウィークの間にメガネ(もちろんローガンやで)を新調しました。家で使ってたゆるめの度数のローガンが壊れたこと、仕事用の少しきつめの度数のやつも縁が広がってしもて、マスクで暑くて汗をかきながらの取材中にメガネがズレて「ワシャ大村崑ちゃんかい!」(崑ちゃんがわからないヤングはググってね)となってしまってるのを調整してもらいたかったこともありましてね。私が行くのはZoff一択。覚えているでしょうか、以前菩薩のわたしがJINSにブチギレたことがあったこと。あんまり根深いタイプじゃないけど、この件だけは一生許さないと決めているのでとーちゃんに「Zoff行くで。難波にあるわ」と向かったわけです。

 

f:id:chikuwansai:20220521104740j:image

 

ローガンというものは近眼の人のと違ってとにかく付け外しが頻繁。だからフレームは繊細なものを選べず、悩んだ結果この透明のガッチリタイプにしました。遠近両用は気持ち悪くなりそうなので、今回は手元もある程度見えて遠くを見るのもクラクラしない度数に合わせてもらいました。店のおねえちゃんが一生懸命時間をかけて私の目を検査して、レンズを付け替えては丁寧に調整してくれます。「お客さまは極度の遠視ですね」「そうなん?」「もともとそうだったと思うのですが、年齢を重ねて手元にピントを合わせることが弱くなられてるのだと思います」「それ、ローガンいうんちゃうんかい」とこれは心の中で突っ込んで、今回はぶら下げ用のストラップも買い求め、円滑なローガンライフとなりました。

 

ところが先日、このストラップのゴムの部分がプチンと切れました。なんにもしてへんで?まだ1ヶ月も経ってへんねんで?1500円もしたんやで?「腹立つわあ」とぶつくさ言うてると、「貸してみ」ととーちゃんがささっと応急処置して「これでしばらくはいける」と言う。ようよう見たら

 

f:id:chikuwansai:20220521110118j:image

 

輪ゴムやん!「えぇ〜」と言うと「しゃあないやん。もとのゴムが完全に切れてるからどうしようもないの!」と言われ、ここ数日はしぶしぶこのまま使っていますが、案外気付かれんもんで(てか気付かれてるけどあえてスルーされてるのかしらん)なんとかなってます。

せやけどこのままではおられんと、昨日Zoffに電話で聞いてみたらやはりこの修理はしてくれないらしい。こんなものに保証書なんてないもんね。冷静に考えて、このゴムの部分だけ売ってるんちゃうかと気づき、ググってみたらビンゴ!あるもんやなあなんでも。

 

 

 

さっそくとーちゃんに「Amazonに売ってたわ!買わな!」と言うと「こんなん100均にあるやろ」と言う。こんなものまであるのかなあ。さっそくこの週末、近所のセリアでチェックしてみます。

 

追加

この下に過去の関連記事が出てると思いますがこの中の「私が怒った出来事」がJINSとのあれやこれやです。ムカー

 

追追加

あれ、さっきまで関連記事に出てたのに消えてる。なんでや???

 

89パーセントなのに。

ゴールデンウィークに入る前の広島岡山出張中にとーちゃんから「DVDレコーダーが壊れた!電源が入らん!」と嘆きの連絡がありました。とーちゃんは生粋のテレビっ子(←死語)で、2週間に一度のテレビ番組雑誌に澱みのない直線で録画番組をチェックすることを何より楽しみにしているおっさんです。「もうあかんわ。僕らのライフスタイルを変えていかな。プレバトもかーちゃんが早う帰ってこな一緒に見られへんねんで」とぼやくぼやく。さーてどうしたもんやろう。壊れたレコーダーのデータ復旧にはかなりの費用と日数がかかるようなのでこれは一旦置いておくとする。新しいのを買うか、もうレコーダーのない生活にするか。だいたいみんなレコーダーって活用してるんやろうか。

 

f:id:chikuwansai:20220504133621j:image

 

いまやネトフリやアマプラでいつでも見たい番組を見られる時代。TVerではスマホで放送中の番組まで見られるようになって「わざわざ録画して見る」スタイルは減ってきてるんやなかろうか。とはいえ御年63のおっさんにとっては大量にチェックした番組を大量に予約してひとつひとつ見ていくという染みついた方法を今さら変えるのはかなり難易度が高い。なにより親父が見たい番組はまだ地上波にあふれている。ゴールデンウィーク初日の朝、起きるなり私はとーちゃんに提案した。「天気悪いしさ、今日DVDレコーダー買いに行こ。ヨドバシ行こ」「はあ?今日?」「せや。いるやろ?」「でも高いで」「安いのでええやろ?しゃあないやろ」「うんまあ」「カムカムの総集編は何があっても録画してもらわな困るしな」と議論の末、難波のエディオンに行くことが決定。お店のおにいちゃんをつかまえてあれやこれやを確認して、前回同様シャープのAQUOSを購入しました。容量は前のより倍になったものの税込み約4万。いたたたた

 

f:id:chikuwansai:20220504134725j:image

 

この翌日から親父はせっせと配線にいそしみ、登録をしたもののなぜか「予約した番組が録れている場合と録れていない場合がある」という不安定な状態になり、現在進行中です。「アンテナの登録は89%までできてるんやけどな」「その89という数字はどういうことよ?」「60%あればOKとされてるんよ。だから大丈夫なはずなんよ」「そやのに録れてない番組があると」「そうなんよ。僕もようわからんのよ」と親父がっくし。まだ原因追及中なのでDVDレコーダーの接続に詳しい方、ぜひ私たちに指南してください。このゴールデンウィーク中、朝イチにレコーダーチェックしては「また録れてなかったんよ」と親父はため息ついております。4万もかけてんやから、ちゃんとしてー!

理想の3色ペン。

私は仕事柄と合理的なAB型の性格もあって、仕事には3色ペンを愛用しています。打ち合わせのときにさっと色を変えてメモを取るのに1本で済ませられる。ペンの色は青色が好き。という理由でこれまで理想の3色ペンをずっと探し求めてきました。何千円も出せばそれなりなものがあるんでしょうけど、いうてがりがり使う消耗品なのでそんなにコストをかけたくない。でもよくある太くてギラギラしたデザインのやつは好きじゃないので持ちたくない。「こんなに色使いこなせまっせ」な5色ペンもまったくNOなので(発色の弱い緑を使いこなせるのはどんなお仕事なのかといつも思う)、3色でスタイルは細くてきれいでちゃんと書けて安いやつを文房具売り場に行くたびにチェックしています。

 

f:id:chikuwansai:20220424151029j:image

 

落ち着いたのはこのタイプ。満足してるわけではないけど、このくらい自己主張がないならひとまずOKライン。これで900円くらいやったかな?なので、あんまりコスパは高くありません。青が好きやから青が先に減ってバランス取りにくく、青が減ったらまた買うサイクル。このペン何本買ってきたやろう?というくらい使ってきました。そんなに好きじゃないけど仕方なく付き合ってるみたいな。

 

 

f:id:chikuwansai:20220424151516j:image

 

これはこないだseriaで見つけた3色ペンです。100円でどこまでやれるのか、と思って買ってみたけどまったく問題なし。これがあるならさっきの黒い900円はもうグッバイやなー。メインの黒色の出方がちょっと薄い気がするけど100円やと思えば文句は言うまい。私はseriaに落ち着いてしまうのか、と思っていました。

 

 

f:id:chikuwansai:20220424152037j:image

 

ところがつい先日、出会ってしまったのです。この3色ペンに。グレイッシュでシンプル、細身のスタイルに惚れて買ってみたら、あらボールペンじゃなくて水性じゃないの。私実はボールペンがあんまり好きじゃなくて水性LOVE派。お値段は確か550円くらいのベストコスト。気になる書き味は

 

f:id:chikuwansai:20220424152326j:image

 

すいすい行きます。かなりいい!これでいい!やっと見つけた理想の3色ペン!

 

f:id:chikuwansai:20220424152444j:image

 

見えるかな?juice upというシリーズのようです。いまはもったいないので取材には使わず、打ち合わせやスケジュールノート用にしてますがまとめて買って取材にも使えるようにしようと思ってます。早速Amazonで探してみたけどjuice upの旧タイプしかなかったので折りを見てまとめて買おうと思います。

水性の3色ペンを探し続けている人にはぜひこれ使ってみてほしい。今のところパーフェクトよ!

盲腸騒動。

膝がおかしなったり、それに伴って腰を痛めたりとBBA街道まっしぐらのなか、またまたお腹の具合が悪くなりました。いつもの便秘によるものと思っていたら、触ると右下のところが痛い。お腹の張りを感じたのが22日、痛みに気付いたのは23日の祝日の朝で「これはいつものやつとは違う」と直感。しかしこの日は仕事に出ないといけないので重たい身体(というか腹)を引きずってなんとか仕事を終え、翌日早々にも病院に行こうと決めました。多分ウイルス性かなんかで炎症起こしてるんやろと自己診断して、うちの近くにできた胃腸科のある新しいクリニックの扉をくぐりました。

 

先生は アラフィフくらいの男性で、割と話しやすい気さくな雰囲気。症状を伝えて横になり、触診で痛い場所を探ります。「お腹に風船があるみたいにパンパンな感じなんです」「ガスが溜まってるねえ」「食欲もなくて」「そうやろうねえ」とやりとりしつつ、「ここ痛い?痛くない?」の質問に答えたあと、「多分盲腸やね。虫垂炎」「はあ?」「ここ痛かったらそうやね」「盲腸でこんなにガスが溜まるもんなんですか?」「なるねえ」「へぇー」とまったく想定外の診断。盲腸て、今さら?盲腸ってさあヤングのうちに罹るもんなんちゃうん?先生は内臓が書かれた資料を出して、どこに虫垂がありここでどないなって炎症が起こるのかを丁寧に説明して「ひとまず血液検査をしましょう。炎症具合をみて、ひどいようならCTで調べて手術になるか薬で治すかを決めることになります」と言う。「はあ」としか言いようのないあたし。盲腸て。盲腸て。まったく予期せんとこからボールが飛んできてぶつかった気持ち。しかし盲腸て。その後血液を3本たっぷり抜かれ「明日の夕方結果を聞きに来てください」となりました。

 

f:id:chikuwansai:20220305124359j:image

 

翌日の金曜日はどうしても行かなならん取材があったので、朝は在宅で仕事して昼から取材に出かけ、終わり次第直帰してクリニックへ。歩くと腹に響く痛み、パンパンにふくれた腹で不快感はひどく絶不調です。診察室に入ると結果を見せられ、案の定炎症の数値が上がっていることを告げる先生。「でもね、跳ね上がりがそこまでひどくないのよ。この程度やったら薬の治療でいいですね」らしい。ヤッター!入院回避!「早く来てくれたんがよかったんやろうね」らしい。炎症を抑える抗生物質と胃腸薬、大腸に血流を集めて動きを促す漢方を1週間分出してもらい「様子を見てください」となりました。

 

そしてこの1週間は、お腹の張りが徐々に治まり、食欲も戻ってきていつも通りの生活に。お酒も飲めるし痛みもないので大丈夫ではあるんやけどひとつだけ気がかりがありました。それはまったくお通じがないこと。注意深く意識していたのではっきり言えますが、この1週間でもよおしたのはたった1回。ところが不思議なことにそんな腹なのにそこまで不快感がないのです。「ワシの腹はどないなっとんや。食べたものはどこにいったんや」と気になって、さっき再びクリニックに行ってきました。事情を話すとうんうんと相槌を打ちながら「お腹が風邪をひいたような状況やから、大腸の動きが鈍いんやろうね」「はあ。とはいえこれだけ出んと気になりますわ。ともかく出してしまいたい」「せやなあ」と先生は漢方の資料を出して「どっちの漢方にする?」と聞いてくる。圧の強いタイプと出しやすくなるよう促すタイプらしく「どっちかなあ」と相談して(こういうとこ、この先生好き)決めました。「この際やからもともと悪い私の腸内環境を良くしたいんです」と言うと「ほな薬を1ヶ月分出しとくね」と太っ腹。やったね、念願の漢方ゲット!オセロのようにネガをポジに変えるのは得意やで!

 

f:id:chikuwansai:20220305131313j:image

 

薬局で出された薬見てワロタ。なんやこの量。黄色い漢方が新しく出されたもので、飲んで4時間ほどで反応が出るそうです。頼もしい。あとの2つはここのところ毎日飲んでる胃腸薬(万能タイプ)と、大腸に血流を促す漢方。さあこれで私の腸内フローラを満開にしてみせるわよ。大腸改革はじまります!

 

あの雪の日。

もうすぐ2月やなあとぼんやり考えていたら、もう10年以上にもなるあの日の光景がよみがえってきた。もう春やねという気分を突き落とすような2月の大雪。珍しく大阪市内にもしっかり積もり、ベランダから見下ろした白い光景がくっきりと思い出される。この日はお母さんも妹も体調を崩し、「かまへん、今日は私が行くよ」ととーちゃんのノースフェイスのごついダウンを着込んで家を出た。お父さんのいる病院へ。

 

ステージ4の肺せんがんで抗がん剤治療をしなが入退院を繰り返していたお父さんは、ふさふさやった髪が少なくなったもののそれでもお父さんらしい佇まいを保っていた。これはかなり私たちに安心を与えていたと今になって思う。入院中はお母さんが毎日堺市の実家から大阪市内の病院に通って惜しむようにそばにいた。「お父さんは毎日氷を欲しがるから下の売店で買うていったって」と言付かり、ざくざくと雪の道を歩く。

 

お父さんはいつものようにベッドの中からテレビを見ていた。この日は日曜日で、なんでも鑑定団の再放送にチャンネルを合わせて2人でぼんやりと見る。「なあお父さん、落語聞かへん?」とiPodとスピーカーをセットしてテレビを消し、桂米朝さんの落語を流した。個室に響き渡る米朝さんの艶やかな声。私は窓辺の椅子に座り、落語を聞くともなく小説を開いた。向かいに見える大阪城の雪は日差しを受けて溶けてきている。お父さんは何も言わず落語に耳を傾けていた。

 

「ワシ、この落語知ってる」と突然話し出した。しばらくこの落語にまつわる話をなにかしていたけど、小説が気になって曖昧にしかお父さんの話を聞いてなかった。悔やまれるなあ。この日が最後の会話になったのに。何をしていたのか私は。

 

お父さんが「ワシ知ってる」と言うたあの落語はなんやったやろうかとふいに思い立って、昨日とーちゃんに聞いてみた。米朝さんで、確か犬が出てくるお話やねん、と言うと「それは鴻池の犬やろ」と親父。そうかそうか、確かそんな題名やったような気がすると、YouTubeで探して聞いてみた。ああきっとこれや。あのとき何をお父さんは話してたのかな。この落語にどんな思い出があったんやろうか。確かめようにもないけれど。

 

米朝 鴻池の犬 - YouTube

 

20年越し成人ワイン。

年末の間は長く感じるのに年が明けるとあっという間なのは毎年同じですね。もう明日で休み終わりってか?日常がGOするのか?ほんでハッと気がついたらまた年末なんか?我が家は今日、どこにも行かずに家でごろごろしながらまた飲んで、明日は九条のおかあちゃんのお店で年末年始の休みを締めようと企んでおります。さて昨日の2日はうちの実家で家族が集合しました。去年はコロナで集まるのを止めたのでかなり久しぶりな気分。イトウちゃんのおせちに加えてお母さんの手料理が並ぶ豪勢な食卓を、母、妹2人、義弟、甥っ子(大学生)、姪っ子(JK)、とーちゃんと私の8人で囲みます。

 

f:id:chikuwansai:20220103094941j:image
f:id:chikuwansai:20220103094939j:image
f:id:chikuwansai:20220103094937j:image

 

毎度のことですがそれぞれが口々に勝手気ままにしゃべるから、記憶に残るような何かがあったわけではありません。飲んで喋って歌って踊って(え?)ずっと何かしてたけど全部流れていきます。甥っ子のセーターがものすごい派手な柄で「タケシか」と言いながらモノマネしたり(似てねー)、そのセーターをかえっこして着せてもらったり、甥っ子の彼女の話を聞いたり、とーちゃんが死んだあとの話で盛り上がったり(毎度のこと)とケラケラとした時間が過ぎていきます。ただ今回は、今回に限っては、きちんと記憶に残る特別なイベントがありました。それは甥っ子が生まれた20年前に、私たちからプレゼントしたワインを開ける儀式。当時、20年後に開けるつもりでとーちゃんが選んだのは、バローロのアゼリア。13000円くらいで買ったのかな?それを今年成人式を迎えるこの日にみんなで飲もうとなりました。

 

f:id:chikuwansai:20220103100819j:image

 

ワイングラスが無いからまた日を改めよう、という話にもなりましたが「いいやん、開けようよ」と甥っ子が言うので「あらそうなの?」となってオープン。コルクが乾き気味で割れてしまったけど、低温保存の米屋の倉庫に長くおねんねしていただけあって状態は良く、20年ものとは思えない思えない美しさ。不思議やね、あれからもう20年も経ったんや。この間にこんなにいろんなことがあったのに、あのときはまっちろな柔らかい赤ちゃんやったのに、こんなに大きくなってさ、アタマ金髪のチリチリになってさ、派手なセーター着てさ、バイト掛け持ちしてさ、彼女とクリスマスにフレンチのディナー行ってさ、大人になったんやね修成。あなたが成長してきた間にこのワインも衰えることなく静かに熟成を続けてたんやね。不思議やね。

 

f:id:chikuwansai:20220103101856j:image
f:id:chikuwansai:20220103101858j:image
f:id:chikuwansai:20220103101901j:image

 

妹アオコの持ってるワインもまたすんばらしいセレクトで「これは美味しいんよ」と親父もニコニコ。美味しい料理と特別なワインでほろほろと酔い、気がついたら和室で寝てました。そうよ、お正月はこうじゃないと。いつまでもこんなに美味しくて楽しい年始が続くようにと願うばかりです。